ただいま、ブログの一部の画像が
表示されない不具合が起きています。
順次、対応していきますので、しばらく
お待ちください。

2018年11月17日

やきいも~11月17日~




やきいも



やきいもを始める前に、まずは準備catface
さつまいもをキレイに洗って、新聞紙でグルグル巻きにsmile
水をたっぷり新聞紙に吸わせたら・・・。


さらにアルミホイルでグルグル巻きsign03
準備完了sign03


準備したさつまいもや
枯れ葉を焼き芋会場に運びましょうsmile


あらかじめ作っておいた火種の上に
さつまいもを投入happy01


あとは、枯れ葉などを上から
かぶせて、待つだけhappy02


そろそろ焼き上がりsmile
子ども達もダンボールで座る場所を確保し、
食べる準備はバッチリconfident


いただきま~すsmile


ホクホクでおいしい焼き芋ができましたhappy02


2本目いただきますsign03


終わったあとは、きちんと水で消火think
また来年も、みんなでおいしい焼き芋食べようねhappy02

 

Posted by さくら児童館 at 18:00Comments(0)野菜作り(H30)
 

2018年11月10日

いもほり~11月10日~



いもほり



いもほりを始める前に、
芋づるの撤去sign03


切るのは上級生に任せて
みんなで芋づるを運びだそうsmile


次から次に、芋づるが運び出されていますsurprise


芋づるが無くなったら、芋掘り開始rock
今年もたくさん獲れるといいなhappy01


さつまいも発見sign03
傷をつけないように
慎重に掘りだそうbearing


大きい芋がたくさん掘れていますsmile
今年は豊作ですhappy02


顔と同じくらいの大きな芋も掘れましたsign03


最後に、掘ったさつまいもと
一緒に記念写真sign03
はい、チーズsmilescissors

おいしそうな、さつまいもhappy01
早く食べたいなhappy02

 

Posted by さくら児童館 at 18:00Comments(0)野菜作り(H30)
 

2018年08月01日

野菜収穫~8月1日~



野菜収穫





5月に植えた野菜の苗たち。
すくすくと大きく生長し、いよいよ
収穫の日になりましたsmile

キュウリに・・・。


ミニトマトに・・・。


えだまめsign03


収穫した野菜を食べるため、
トウモロコシの皮をはいだり・・・。sign03


枝から、えだまめを取り外していきますsign03


大量のお湯の中に、トウモロコシを投入sign03
おいしい、黄色のトウモロコシになるまで
ぐつぐつ茹でますsmile


トウモロコシの後は、えだまめを投入sign03


すいかも、とってもおいしそうhappy02


こちらが、本日収穫した野菜たち。


獲れたて茹でたての枝豆やトウモロコシ、
冷やしたスイカ、きゅうり、ミニトマトを
「いただきま~すsign03


おいしい野菜でおなかいっぱいhappy02
残ったサツマイモが楽しみですsmile

 

Posted by さくら児童館 at 18:00Comments(0)野菜作り(H30)
 

2018年06月23日

野菜観察~6月23日~


野菜観察


準備を整え、畑へ移動run


到着sign03
さっそく、観察を始めましょうhappy01


どの野菜たちも、植えた時と比べると
かなり大きくなっていますsurprise


葉っぱがたくさんsmile
ツルもたくさん伸びていますsign03


小さなスイカを発見sign03
早く大きくなぁれhappy02


トウモロコシから
身長追い抜かれそうshock


観察ついでに畑の草むしりsign03


児童館に戻るまでもう少しsweat01
最後まで、おいしい野菜を食べるための
努力(草むしり)をしようrock


児童館に戻り、
野菜の断面図早当てクイズも
おこないましたhappy01


最後に野菜たちの生長の様子をお届けsmile

まずは、えだまめsign03


とうもろこしsign03


きゅうりsign03


さつまいもsign03


ミニトマトsign03


すいかsign03

 

Posted by さくら児童館 at 18:00Comments(0)野菜作り(H30)
 

2018年05月19日

野菜苗植え~5月19日~

野菜苗植え



いよいよ今日は、今年育てる
すべての野菜の苗や種を植えますsmile

畑へ向かう前に、苗や種の植え方の、お勉強sign03


苗と種を持って、畑へ移動run


最初は、さつまいもの苗。
『紅あずま』と『なると金時』の2種類を植えましたhappy01


次に植えたのは、枝豆の種。
種を深く埋めすぎないように、注意しようcatface


最後に、とうもろこしの種を植えましたsmile


大きく育つように、願いを込めながら
たっぷり水をあげましたhappy02


今日、植えた野菜の紹介sign03

まずは、とうもろこしsign03


そして、枝豆sign03


最後に、さつまいもsign03

どの野菜も大きく育つのが、楽しみhappy01
早く大きくならないかなhappy02
 

Posted by さくら児童館 at 18:00Comments(0)野菜作り(H30)