※ただいま、ブログの一部の画像が
表示されない不具合が起きています。
順次、対応していきますので、しばらく
お待ちください。
表示されない不具合が起きています。
順次、対応していきますので、しばらく
お待ちください。
2016年06月30日
7月の行事お知らせ



おにぎり作りとたくあん試食
みんなで、おにぎりをにぎって、先週作ったたくあんと一緒に食べよう

※おにぎりを作るので、お弁当は『おかずだけ』持ってきてください


キックベース
暑さに負けず、元気に遊ぼう

※雨の時は、室内で別の遊びをします


防犯教室
値賀駐在所のおまわりさんに来てもらって、お話しをしてもらいます


そうめん流し
夏といえば、やっぱりコレだね


魚つり
外津の漁港へ魚つりに行きます


水辺の生き物調べ
前田川には、どんな生き物が住んでいるのか調べてみよう

※玄海町行政放送の取材でカメラが入ります

野菜収穫
いよいよ、大きくなった野菜を収穫だ

2016年06月30日
第1回保護者懇談会~6月29日~
さくら児童館の第1回保護者懇談会を開催いたしました。
お忙しい中、保護者の方や民生委員さんなど
たくさんの方に参加していただきました。
ありがとうございました。
今後とも、さくら児童館をよろしくお願いいたします。

お忙しい中、保護者の方や民生委員さんなど
たくさんの方に参加していただきました。
ありがとうございました。
今後とも、さくら児童館をよろしくお願いいたします。

2016年06月25日
大根収穫とたくあん作り~6月25日~
いよいよ今日は、
野菜の収穫日
といっても、大根だけですけど
たくあんは、
簡単に作れるところが
いいところなんだけど、
すぐに食べられないところが
難点
作ったたくあんは、
来週の行事
『おにぎり作りとたくあん試食』
で食べたいと思います
今日の行事に参加した人は、
ぜひ来週も参加してね
【大根収穫とたくあん作り】

上の写真をクリックすると、
活動の様子(他の写真)を見ることができます。
野菜の収穫日

といっても、大根だけですけど

たくあんは、
簡単に作れるところが
いいところなんだけど、
すぐに食べられないところが
難点

作ったたくあんは、
来週の行事
『おにぎり作りとたくあん試食』
で食べたいと思います

今日の行事に参加した人は、
ぜひ来週も参加してね

【大根収穫とたくあん作り】


活動の様子(他の写真)を見ることができます。
2016年06月18日
野菜観察~6月18日~
野菜たちが、どのくらい大きくなっているのか
畑に野菜観察へ
観察の前に、野菜たちにとって邪魔な
雑草を取りました
太陽がサンサンでとっても暑かったけど、
頑張りました
【野菜観察】

上の写真をクリックすると、
活動の様子(他の写真)を見ることができます。
畑に野菜観察へ

観察の前に、野菜たちにとって邪魔な
雑草を取りました

太陽がサンサンでとっても暑かったけど、
頑張りました

【野菜観察】


活動の様子(他の写真)を見ることができます。
2016年06月11日
手話教室~6月11日~
唐津聴覚障害者協会というところから
2人の先生をお招きして、
手話教室を開催
手話を勉強しに来た
みどり児童館のみんなと
一緒に、たくさんの手話を
教えていただきました
【手話教室】

上の写真をクリックすると、
活動の様子(他の写真)を見ることができます。
2人の先生をお招きして、
手話教室を開催

手話を勉強しに来た
みどり児童館のみんなと
一緒に、たくさんの手話を
教えていただきました

【手話教室】


活動の様子(他の写真)を見ることができます。