ただいま、ブログの一部の画像が
表示されない不具合が起きています。
順次、対応していきますので、しばらく
お待ちください。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2015年10月31日

11月の行事のお知らせ

shine11月の行事のお知らせshine

red11月7日(土よう日)11時20分から
防災避難訓練
※防災訓練の一環として、非常食を試食します。
※参加する人は、お弁当はいりません

red11月7日(土よう日)13時から
どんぐりごますもう大会
どんぐりを使ってコマを作ってみようsign03

red11月14日(土よう日)13時から
いもほり
大きいサツマイモができてるかなsign02

red11月21日(土よう日)13時から
やきいも
児童館産サツマイモをおいしく食べようsign03
 
red11月30日(月よう日)13時から
いもようかんづくり
児童館産サツマイモでおかし作りsign03
 

Posted by さくら児童館 at 14:32Comments(0)さくら児童館
 

2015年10月24日

秋まつり~10月24日~

さくら児童館とみどり児童館の
合同で、秋まつりを行いましたsign03

それぞれの児童館が
いろいろなでみせを開店happy01
このでみせは一月ほど前から
この日のために子ども達と
一緒に準備をしてきましたsign03

いろんなでみせをまわりながら、
共に楽しい時間をすごしましたsmile

【秋まつり】

red上の写真をクリックすると、
  活動の様子(他の写真)を見ることができます。

 

Posted by さくら児童館 at 18:00Comments(0)イベント
 

2015年10月23日

Canadaからの訪問者

先日、『Canadaからの手紙』という記事が
アップされていたと思います。

今回は、その手紙の送り主
(児童館OG)が日本に
帰ってきたということで、
新たな手紙+お土産とともに
児童館に遊びに来てくれましたsmile

先輩、ありがとうございますsign03






 

Posted by さくら児童館 at 19:08Comments(0)さくら児童館
 

2015年10月17日

ふうせんあそび~10月17日~

バルーンアートに使う
長い風船を使って遊びましたsign03

風船が割れやすく
いたるところで
「パンsign03」と
風船の割れる音がする中で、
少しびびりながらも
楽しく遊びましたsmile

【ふうせんあそび】

 

Posted by さくら児童館 at 18:00Comments(0)イベント
 

2015年10月14日

Canadaからの手紙

5月23日の行事『外国へ手紙をだそう』で
エアメールを出していた、カナダにいる
児童館の先輩から
お返事が届きましたsmile

すてきなお返事
ありがとうございましたhappy01
これからも、がんばってねsign03
先輩happy02



 

Posted by さくら児童館 at 19:13Comments(0)さくら児童館