※ただいま、ブログの一部の画像が
表示されない不具合が起きています。
順次、対応していきますので、しばらく
お待ちください。
表示されない不具合が起きています。
順次、対応していきますので、しばらく
お待ちください。
2017年08月31日
9月の行事のお知らせ



紙ひこうきであそぼう
いろんな紙ひこうきを作って飛ばしてみよう


いごてだま
新しいスポーツに挑戦しよう


シャボン玉遊び
みどり児童館のお友達とシャボン玉で遊ぼう

2017年08月26日
おとまり会2日目~8月26日~
おとまり会2日目
おはようございます

昨夜は、大雨に加え、絶え間なく雷が鳴り響いていました

おかげで、グランドは水たまりだらけ

おとまり会2日目の朝はラジオ体操から始まります

朝食はポケモンパンとオレンジジュース

子ども達は食べるよりもパンについているシールに興味津々

朝食を食べて元気をつけたら
レクレーションの時間

赤・青・黄・緑の4チームに分かれて
2つの種目で対決です

1つ目は磁石フィッシング
各チーム交代で1匹ずつ魚を釣り、
制限時間内で何匹釣れたかを競います

何匹釣れたか集計中

どのチームが多く釣ることができたのでしょう

2つ目は四角ドッジボール
本当は、外でおこなう予定でしたが
雨のため室内に変更しました

4つのチームのうち、
1チームが攻撃、3チームが守備になり
攻撃チームは四角の外へ。守備チームは四角の中へ。
5分間、攻撃チームは守備チームにボールを当て
守備チームはボールから逃げ回ります

ボールに当たったらアウトとなり廊下へ移動

5分間、ボールから逃げ切った人数分
各チームに点数が入ります

攻撃と守備を入れ替わりながら、全4回戦。
ボールから逃げ回り、生き残れ

どのチームも、攻撃の時の連携が上手で
たくさん生き残ると思っていた守備チームでしたが
たくさん当てられていました

レクレーション結果発表

赤39点
青30点
黄25点
緑32点
優勝は赤チームでした

おめでとう

昼食は手作りカレーライス

お腹いっぱい食べてね。≠( ̄~ ̄ )モグモグモグモグモグ
おとまり会、最後は
すいかわり

みんなの誘導のおかげで
見事、ど真ん中命中

割ったすいかは、みんなでいただきました

冷やしておいたので冷たくて、とっても甘くて
おいしかったです

今年のおとまり会もこれでおしまい

楽しめたかな

来年のおとまり会もおたのしみに

2017年08月26日
おとまり会1日目~8月25日~
おとまり会1日目
午前中は始業式で学校だったので
午後から集合し準備開始

おとまり会の参加者が、
材料準備班と会場準備班に分かれて準備をしました

材料準備班はバーベキューの材料の準備

包丁で手を切らないように気をつけながら作業してください

会場準備班は、バーベキュー会場の準備と
夜、寝る部屋のお掃除

お掃除をする前にバーベキュー会場の準備をしていたのですが
突然の雨で全撤去

急きょ、会場を室内に移すことに

突然降り出した雨ですが、
会場を変更したら、さっきまで降っていたのが
ウソのようにやみました

また突然降ってもいけないので、
そのままバーベキューをおこなうことに。
少しでもバーベキュー気分を味わうために
焼くのは、お外です

「いただきま~す

たくさん食べてね

暗くなってきたら、花火開始

花火のラストは吹き出し花火

キレイな花火にみんな見とれています

せっかくなので、保護者の方も一緒に記念撮影

はい、チーズ


この記念撮影の後、ポツリポツリと
雨が降ってきました

全部終わった後でよかった~

夜の自由時間

自由参加でホラーDVDの鑑賞会をおこないました

寝床の準備完了

そろそろ消灯時間です

おやすみなさい

2017年08月08日
公園で遊ぼう~8月8日~
公園であそぼう
今日は、バスに乗って
伊万里市にある『いまり夢みさき公園』に
遊びに来ました

遅く出発したので、あそぶ前に昼食タイム

しっかり食べて元気にあそぼう

大きな草スキー場はっけん

これは、滑るしかないでしょ

草スキー場の奥には大きな遊具が

すべり台、長くて楽しいけど
おしりが痛い・・・

ロープウェイは子ども達に大人気

順番待ちができるほどでした

日陰で少し休憩

ホントに休憩は少しだけ

ちょっとだけ休むと、すぐに遊具のところへ

楽しい時間も、もうすぐおしまい

そろそろ帰る時間です

いっぱい遊べて楽しかったね

たくさん遊んで疲れただろうから
今日は、ゆっくり休んでね
