※ただいま、ブログの一部の画像が
表示されない不具合が起きています。
順次、対応していきますので、しばらく
お待ちください。
表示されない不具合が起きています。
順次、対応していきますので、しばらく
お待ちください。
2022年02月19日
ドッチボール~2月19日~
ドッチボール
チーム分けをしたら、さっそく試合開始(≧∇≦)
今日は2種類のドッチボールをして遊びました(o^-^o)
1つ目は、ハンドセーブドッチボール。
ヒジから先は当たっても大丈夫なので
ガードができるドッチボールです(*^-^)
2つ目は、転がしドッチボール。
その名の通り、ボールを投げるのではなく
転がして、相手に当てなくてはいけません(。≧Д≦。)
2022年02月12日
クイズあそび~2月12日~
クイズあそび
2つのチームに分かれ、
お題に沿ったクイズの答えを
自分たちで考え、出し合いました(。≧Д≦。)
どんな答えにするか作戦会議中(o^-^o)
作戦会議が終了したら、さっそく出題

答えが分かるかな(^^)
そこのあなた、答えをどーぞ(*^-^)
何問かごとに出題チームと解答チームを
交代しながら、いろんなクイズをして遊びました(〃゚д゚;A
2022年02月02日
令和4年度 さくら児童館 利用登録のご案内
平素より児童館運営にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
さて、来年度(令和4年度)に向けての登録申請の時期となりました。登録は年度限りのものとなっています。本年度の申請は、本年度限りのものとなりますことにご注意ください。引き続きご利用の場合も、新規申請の手続きが必要です。自動更新はされません。
間もなく、2月1日付けで、登録のご案内が届くと思います。お送りする文書のリンクを下方にも貼っておきます。そちらをご利用になっても結構です。
締め切りを、3月15日とさせていただきます。これは、申請の期限ではありません。あくまで、新年度前に登録の完了が見込まれる期限です。申請はそれ以降も可能です。いつでも申請はできますのでご安心ください。なお、申請された内容は、児童館運営及び管理のため活用するもので、それ以外の目的では使用致しません。
ご承知と思いますが、ご利用は任意です。「利用するかも」「念のため」という場合でも構いません。結果、利用しなかったとしても、気になさることはありません。ただ、利用規制や活動等によっては、管理上、未登録の利用ができない場合がありますことをご了承ください。
登録案内
申請にあたって
記入例
申請書(PDF)
申請書(Excel)
さて、来年度(令和4年度)に向けての登録申請の時期となりました。登録は年度限りのものとなっています。本年度の申請は、本年度限りのものとなりますことにご注意ください。引き続きご利用の場合も、新規申請の手続きが必要です。自動更新はされません。
間もなく、2月1日付けで、登録のご案内が届くと思います。お送りする文書のリンクを下方にも貼っておきます。そちらをご利用になっても結構です。
締め切りを、3月15日とさせていただきます。これは、申請の期限ではありません。あくまで、新年度前に登録の完了が見込まれる期限です。申請はそれ以降も可能です。いつでも申請はできますのでご安心ください。なお、申請された内容は、児童館運営及び管理のため活用するもので、それ以外の目的では使用致しません。
ご承知と思いますが、ご利用は任意です。「利用するかも」「念のため」という場合でも構いません。結果、利用しなかったとしても、気になさることはありません。ただ、利用規制や活動等によっては、管理上、未登録の利用ができない場合がありますことをご了承ください。
登録案内
申請にあたって
記入例
申請書(PDF)
申請書(Excel)
Posted by さくら児童館 at
11:47
│Comments(0)