ただいま、ブログの一部の画像が
表示されない不具合が起きています。
順次、対応していきますので、しばらく
お待ちください。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2018年04月28日

畑づくり1~4月28日~


畑づくり①





畑に移動する前に、野菜作りについて、
少し勉強してみようsign03


荷物を持って、児童館横の
畑へ移動run


今日は、畑の土を、野菜の育ちやすい
環境にするための作業happy01

最初は石灰まきdash
土が見えなくなるように、
まんべんなく、まいていこうsign03


お次は堆肥まきsign03
ふかふかの土を作るためには、
堆肥が、とっても重要ですsign03


最後は、肥料まきsign03
野菜が大きくなるための
栄養の元ですが、
肥料の上げすぎに注意gawk


ボランティアの方に
耕してもらいましたsmile
みんなで、畑の横から見学happy02


野菜の種や苗を植える準備は、
まだ終わりではありませんthink
次回の畑づくり②もがんばろ~smile

 

Posted by さくら児童館 at 18:00Comments(0)野菜作り(H30)
 

2018年04月14日

ようこそ1年生!~4月14日~



ようこそ1年生!




新しく児童館にやってきた
新1年生を迎えるための歓迎会smile
ようこそ1年生!を始めますsign03
一緒にゲームをしたり、お菓子を食べて
仲良くなりましょうsmile


遊ぶ前に、1年生の紹介sign03
よろしくsign031年生happy02


3チームに分かれ、3つのゲームをしましたhappy01

まず、1つ目のゲームは、『お買い物じゃんけん』
お店の店員になった1年生に、じゃんけんで勝ったら
買い物ができる、じゃんけんリレーゲームです。
買い物した品物によって、点数が違ってくるので
何の品物を買うか、目利きが勝負になりますsign03


1回目は、魚屋さん
2回目は、八百屋さん
で、お買い物をしましたsmile

店員の1年生が、とてもジャンケンが強く、
どのチームも、なかなか買い物ができませんsurprise


2つ目のゲームは、『ともだちの【わ】リレー』
口にくわえたポッキーと、バトン代わりの
輪ゴムを使って、リレーしていきますsign03


輪ゴムが落ちたりして、
なかなか先へ進みませんbearing


最後のゲームは『ネームハンターEX』
制限時間内に、児童館中に隠された、
ひらがなのカードを探し出し見つけたカードを使って、
1年生の名前を作っていくゲームですsign03

まずは、カードを見つけなくっちゃ、名前を作れませんsign03
ほら、ちゃんと探してwobbly
赤い屋根の上にカードが見えてるよshock


カードを見つけるだけじゃ、ポイントはもらえませんcatface
急いで、児童館に来ている1年生の名前を作ろうsmile


3つのゲームが、すべて終了しましたsign03
優勝したのは黄チームshine
おめでとうございますsign03


みんなで一緒に記念写真happy01
はい、チーズsmilescissors


ゲームの後は、会食。
おいしい、おかしと
おいしい、ジュース
みんなで仲良く、いただきますsmile


みんなで遊んだゲーム、楽しかったねhappy01
これからもみんなで、楽しく遊びましょうhappy02
これで、ようこそ1年生!を終わりますsign03



 

Posted by さくら児童館 at 18:00Comments(0)イベント
 

2018年04月07日

さくら集会~4月7日~


さくら集会



4月から遊びに来ている新1年生に
早く児童館の使い方(きまり)を覚えてもらうための
さくら集会scissors

新1年生は、使い方を早く覚えて
上級生は、再確認して
みんなで仲良く、児童館で遊びましょうsmile


まずはプリントを使って説明sign03


早く児童館の使い方(きまり)を覚えようと
みんな真剣に話を聞いているようですhappy02


実際に、各部屋をまわりながら
使い方(きまり)を覚えていこうsign03


使い方(きまり)がたくさんあって
1年生は覚えきれなかったかもしれないけど、
覚えきれなかったところは
児童館で遊びながら少しずつ覚えていきましょうsmile


 

Posted by さくら児童館 at 18:00Comments(0)イベント
 

2018年04月04日

4月の行事のお知らせ



行事ぎょうじのおらせ






4がつ7にち(どよう)13から
さくら集会
児童館のきまりを勉強しようsign03





4がつ14にち(どよう)13から
ようこそ1年生!
1年生の歓迎会ですsmile
1年生と一緒に楽しみましょうsign03





4がつ28にちどよう)13から
畑作り①
野菜作りの準備をしようsign03




 

Posted by さくら児童館 at 10:00Comments(0)さくら児童館