※ただいま、ブログの一部の画像が
表示されない不具合が起きています。
順次、対応していきますので、しばらく
お待ちください。
表示されない不具合が起きています。
順次、対応していきますので、しばらく
お待ちください。
2015年08月29日
キックベース~8月29日~
夏休み、最後の行事は
『キックベース』
夏も、もうすぐ終わりとはいえ
まだまだ暑く、
汗をたくさんかきながらも
楽しくプレーしました(。≧Д≦。)
【キックベース】

上の写真をクリックすると、
活動の様子(他の写真)を見ることができます。
『キックベース』
夏も、もうすぐ終わりとはいえ
まだまだ暑く、
汗をたくさんかきながらも
楽しくプレーしました(。≧Д≦。)
【キックベース】


活動の様子(他の写真)を見ることができます。
2015年08月28日
水あそび~8月28日~
去年までは、小学校のプールへ
遊びに行っていましたが、
小学校統合によりプールが
使えなくなりました
なので、何年かぶりに
児童館の館庭に
ビニールプールを出して
水あそびをしました


プールは小さかったけど、水風船や
水はこびレースもあって、とっても
楽しかった
遊びに行っていましたが、
小学校統合によりプールが
使えなくなりました

なので、何年かぶりに
児童館の館庭に
ビニールプールを出して
水あそびをしました



プールは小さかったけど、水風船や
水はこびレースもあって、とっても
楽しかった

2015年08月22日
おとまり会~8月21・22日~
いよいよやってきました
夏休みの一大行事
『おとまり会』
夏休み前からサプと一緒に
準備を進めてきました
※サプとは・・・
サマー・プロジェクト・チームの略で、
子ども達から有志を募り、行事の
お手伝いをしてくれる係のこと
みんなの夏の思い出に残るような
おとまり会になるのでしょうか
さっそく、見ていきましょう
【おとまり会1日目】

上の写真をクリックすると、
1日目の活動の様子(他の写真)を見ることができます。
【おとまり会2日目】

上の写真をクリックすると、
2日目の活動の様子(他の写真)を見ることができます。

夏休みの一大行事
『おとまり会』
夏休み前からサプと一緒に
準備を進めてきました

※サプとは・・・
サマー・プロジェクト・チームの略で、
子ども達から有志を募り、行事の
お手伝いをしてくれる係のこと
みんなの夏の思い出に残るような
おとまり会になるのでしょうか

さっそく、見ていきましょう

【おとまり会1日目】


1日目の活動の様子(他の写真)を見ることができます。
【おとまり会2日目】


2日目の活動の様子(他の写真)を見ることができます。
2015年08月08日
おしゃれなあおむし~8月8日~
今日は、簡単手作りの
『おしゃれなあおむし』を
作りました
おしゃれ
あおむし
どんなのができるのかな
【おしゃれなあおむし】

上の写真をクリックすると、
活動の様子(他の写真)を見ることができます。
『おしゃれなあおむし』を
作りました

おしゃれ

あおむし

どんなのができるのかな

【おしゃれなあおむし】


活動の様子(他の写真)を見ることができます。
2015年08月05日
モンゴル村研修~8月5日~
長崎県鷹島にある
モンゴル村へ行きました
昨年は、雨で行けなかったけれど、
今年は見事なまでの晴天
晴れすぎて暑かった
楽しく学べ、楽しく遊べる
子ども達にとって、
とてもよい経験になったと思います
さっそく、どんな研修だったのか
見に行ってみましょう
下の写真をクリックすると、
活動の様子(他の写真)を見ることができます。
【モンゴル村研修】
モンゴル村へ行きました

昨年は、雨で行けなかったけれど、
今年は見事なまでの晴天

晴れすぎて暑かった

楽しく学べ、楽しく遊べる
子ども達にとって、
とてもよい経験になったと思います

さっそく、どんな研修だったのか
見に行ってみましょう


活動の様子(他の写真)を見ることができます。
【モンゴル村研修】
