※ただいま、ブログの一部の画像が
表示されない不具合が起きています。
順次、対応していきますので、しばらく
お待ちください。
表示されない不具合が起きています。
順次、対応していきますので、しばらく
お待ちください。
2021年11月13日
やきいも~11月13日~
やきいも

児童館産のさつまいもを使ってやきいも(*´ω`)
まずは焼く前の準備から(*^-^)
土がついたままの、さつまいもをゴシゴシ洗います

洗ったさつまいもは新聞紙に包んで水で濡らし・・・。
アルミホイルで包んだら準備完了(。≧Д≦。)b
準備したさつまいもを持って
やきいも会場に移動

さっそく、やきいもを焼いていこう(≧∇≦)/
あらかじめ準備しておいた種火に
さつまいもを投入ヾ(*゚∇^*)ノ~
さらに枯れ葉を投入

後は待つだけ(*´ω`)
待つこと、1時間と40分。
そろそろ、いい感じに焼けたはず(*^-^)
おいしそうに焼けてるじゃありませんか(*´﹃`*)
いただきま~す(。≧Д≦。)
甘くて、とってもおいしい(〃゚д゚;A
今年のやきいもも大成功(o^-^o)
2021年11月06日
いもほり~11月6日~
いもほり

いもほりの前に芋の蔓を撤去し
いもほりをやりやすくして、いもほり開始(≧∇≦)
今年は、大きい芋はあまり取れなかったけど、
やきいもサイズの芋が取れました(*´ω`)
2021年07月26日
野菜収穫~7月26日~
野菜収穫

トウモロコシの収穫をしました(。≧Д≦。)
予定より少し早めの収穫でしたが、
おいしそうなトウモロコシがたくさん獲れました(o^-^o)
獲れたトウモロコシは、皮だけむいて、お持ち帰り(*´ω`)
おいしいかどうかは、帰ってからのお楽しみ(*^-^)
2021年06月12日
野菜観察~6月12日~
野菜観察
先月植えた野菜たち。
どのくらい大きくなっているのか観察しに行きました(o^-^o)
観察の後は、みんなで野菜たちの成長の妨げになる
害虫の駆除と草むしり(。≧Д≦。)
はやく大きくなぁれ(^o^)
2021年05月19日
野菜苗植え~5月19日~


今日は、サツマイモの苗と
トウモロコシの種を植えました(≧∇≦)
最初は、サツマイモの苗

みんなサツマイモの苗植えの経験者で
あっという間に植え終わりました(*^-^)
トウモロコシの種を植えるための
穴をマルチに開けます(≧∇≦)
マルチに開いた穴に種を植えましょう(o^-^o)
浅く種を植えたら、水をあげた時に
種が土から出てきちゃうので
しっかりと植えてあげましょう(^o^)
植え終わった後は、たっぷり
水をあげましょう(。≧Д≦。)
最後に野菜のプラカードを立てました

あとは草むしりをしながら、
野菜が大きくなるのを待つだけ(*^-^)