※ただいま、ブログの一部の画像が
表示されない不具合が起きています。
順次、対応していきますので、しばらく
お待ちください。
表示されない不具合が起きています。
順次、対応していきますので、しばらく
お待ちください。
2021年11月27日
風船メール(交流行事)~11月27日~
風船メール
(交流行事)
みどり児童館にお邪魔して
一緒に行事をしてきました(o^-^o)
まずは、風船につける手紙を書いていきましょう(。≧Д≦。)
会ったことのない、
手紙を拾ってくれた人に向けてのメッセージ(゚ロ゚;)
みんな、なんて書いてるんだろ(〃゚д゚;A
書いた手紙を風船に結んだら
準備完了(*^-^)b
風船を飛ばす前に
みんなで記念撮影(^^)
はい、ちーず(≧∇≦)v
外に移動!!
3・・・2・・・1・・・とんでけ~~ヾ(*゚∇^*)ノ~
今年はどこまで飛んでいくのかな(*´ω`)
2021年11月13日
やきいも~11月13日~
やきいも

児童館産のさつまいもを使ってやきいも(*´ω`)
まずは焼く前の準備から(*^-^)
土がついたままの、さつまいもをゴシゴシ洗います

洗ったさつまいもは新聞紙に包んで水で濡らし・・・。
アルミホイルで包んだら準備完了(。≧Д≦。)b
準備したさつまいもを持って
やきいも会場に移動

さっそく、やきいもを焼いていこう(≧∇≦)/
あらかじめ準備しておいた種火に
さつまいもを投入ヾ(*゚∇^*)ノ~
さらに枯れ葉を投入

後は待つだけ(*´ω`)
待つこと、1時間と40分。
そろそろ、いい感じに焼けたはず(*^-^)
おいしそうに焼けてるじゃありませんか(*´﹃`*)
いただきま~す(。≧Д≦。)
甘くて、とってもおいしい(〃゚д゚;A
今年のやきいもも大成功(o^-^o)
2021年11月06日
いもほり~11月6日~
いもほり

いもほりの前に芋の蔓を撤去し
いもほりをやりやすくして、いもほり開始(≧∇≦)
今年は、大きい芋はあまり取れなかったけど、
やきいもサイズの芋が取れました(*´ω`)
2021年11月05日
11月の行事お知らせ


行事のお知らせ
11月6日(土)午後1時から
いもほり
児童館の畑、今年最後の野菜を収穫しよう

11月13日(土)午後1時から
やきいも
児童館産のさつまいもを使って、やきいもをしよう

11月27日(土)午後12時半集合
風船メール
(交流行事)
みどり児童館に行くので、遅れないように注意しよう
