※ただいま、ブログの一部の画像が
表示されない不具合が起きています。
順次、対応していきますので、しばらく
お待ちください。
表示されない不具合が起きています。
順次、対応していきますので、しばらく
お待ちください。
2016年07月30日
野菜収穫~7月30日~
苗植え・種まきをして
はや、3ヶ月
収穫時期となった
野菜たちを
みんなで収穫しました
まずはスイカの収穫
例年より小ぶりですが
2種類のスイカを
収穫することができました

お次はトウモロコシ

大釜でグツグツゆでました

茹でている間に、
はや、3ヶ月

収穫時期となった
野菜たちを
みんなで収穫しました

まずはスイカの収穫

例年より小ぶりですが
2種類のスイカを
収穫することができました


お次はトウモロコシ

コンテナ3個分のトウモロコシが
収穫できました

他にも、


他にも、
キュウリやミニトマト
ピーマンにパプリカを
収穫

トウモロコシは、皮をはいで


トウモロコシは、皮をはいで
収穫したてをそのまま・・・

大釜でグツグツゆでました


茹でている間に、
中身が黄色いスイカと
皮が黄色いスイカを
食べましょう

茹でたトウモロコシは


茹でたトウモロコシは
お世話になった人たちに配り、
残りはみんなで食べました

甘くて、とってもおいしかった(。≧Д≦。)

2016年07月28日
水辺の生き物調べ~7月28日~
近所に流れる前田川に
どんな生き物が住んでいるのか
捕まえに行って、
観察しました
この日は、玄海町行政放送の
取材で、カメラマンさんが
来られました。
【水辺の生き物調べ】

上の写真をクリックすると、
活動の様子(他の写真)を見ることができます。
どんな生き物が住んでいるのか
捕まえに行って、
観察しました

この日は、玄海町行政放送の
取材で、カメラマンさんが
来られました。
【水辺の生き物調べ】


活動の様子(他の写真)を見ることができます。
2016年07月26日
魚つり~7月26日~
今年も外津の海へ
魚つりに出かけました
とても暑く歩いて向かうだけで
きつかったけど、
魚を釣り始めたら
そんな疲れなんか
吹き飛んで、
釣りを楽しんでいました
【魚つり】

上の写真をクリックすると、
活動の様子(他の写真)を見ることができます。
魚つりに出かけました

とても暑く歩いて向かうだけで
きつかったけど、
魚を釣り始めたら
そんな疲れなんか
吹き飛んで、
釣りを楽しんでいました

【魚つり】


活動の様子(他の写真)を見ることができます。
2016年07月23日
そうめん流し~7月23日~
夏の定番、そうめん流し。
児童館館庭に長い
そうめん流しのセットが
登場しました
そうめんに加え、
児童館の畑でとれた
ミニトマトやキュウリなど
様々な物が流れ、
楽しく、美味しい
そうめん流しになりました
【そうめん流し】

上の写真をクリックすると、
活動の様子(他の写真)を見ることができます。
児童館館庭に長い
そうめん流しのセットが
登場しました

そうめんに加え、
児童館の畑でとれた
ミニトマトやキュウリなど
様々な物が流れ、
楽しく、美味しい
そうめん流しになりました

【そうめん流し】


活動の様子(他の写真)を見ることができます。