ただいま、ブログの一部の画像が
表示されない不具合が起きています。
順次、対応していきますので、しばらく
お待ちください。

2024年11月30日

11月の児童館

11月の児童館

 寒さが季節に寄り添ってきました。乾燥する季節。元気を出してくるウィルスの対策にも、気をつけなければなりません。ちょこちょこ、体調を崩す子も見られます。どうぞ、気をつけて下さい。児童館の子ども達はというと、そんな心配が不要と思えるくらいの元気っぷり。このまま、この季節を乗り切ってくれるかもしれませんね。
 さて、芋掘りと焼き芋。11月は、お芋一色の月となりました。児童館で育った芋を、児童館のみんなで収穫。その様子を、少しですがご紹介します。このページをご覧になると、焼き芋が食べたくなるかもしれませんよ。

 11月9日。葉をたくさん茂らせた芋畑。ワイワイガヤガヤ、みんなで収穫です。ゴロゴロと出てくるでっかい芋。くっつき出てくる仲良し芋。まん丸コロコロ、ボール芋。スリムに伸びたノッポ芋。ちっちゃく可愛いキュート芋。次から次へと土の中から現れる芋達。そのたび上がる子ども達の歓声。焼き芋をするのに大きすぎた芋は、頑張った子達のお土産。お家では、どんな美味しい食べ物に変身したのでしょう。

 そしていよいよ、11月16日は焼き芋です。燃える盛る火の収まった、焚き火の穴の炭だまり。濡れた新聞とアルミホイルにくるまった芋は、子ども達の手からその中へダイビング。さあて、おいしい焼き芋に変身できるでしょうか。答えは、焼き上がりを食べる子ども達の笑顔に現れています。秋を美味しくいただきました。ごちそうさま。

 今年も、12月を残すのみ。元気な子ども達の様子で、今年も締めくくりたいと思っています。


峰禎宏&平田義信
同じカテゴリー(イベント)の記事画像
2月のさくら児童館
12月の児童館
9月のさくら児童館
夏休みの児童館 その2
夏休みの児童館 その1
6月のさくら児童館
同じカテゴリー(イベント)の記事
 2月のさくら児童館 (2025-02-28 18:00)
 1月のさくら児童館 (2025-01-31 18:00)
 12月の児童館 (2024-12-31 18:00)
 9月のさくら児童館 (2024-09-30 18:00)
 夏休みの児童館 その2 (2024-08-31 18:00)
 夏休みの児童館 その1 (2024-08-31 18:00)

Posted by さくら児童館 at 18:00│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。