ただいま、ブログの一部の画像が
表示されない不具合が起きています。
順次、対応していきますので、しばらく
お待ちください。

2014年02月28日

第2回保護者懇談会~2月26日~

さくら児童館の第2回保護者懇談会。
お忙しい中、保護者の方や民生委員さんなど
たくさんの方に参加していただきました。
ありがとうございました。

ご報告がほとんどとなってしまいましたが、
稚拙な進行にも関わらず、辛抱強く傾聴していただきました。

なお、保護者懇談会に参加されていない
保護者の方で、資料をご覧になりたい方は
児童館までお越し下さいますよう
お願いします。


 

Posted by さくら児童館 at 19:01Comments(0)さくら児童館
 

2014年02月22日

サッカー~2月22日~

今日は天気もよく
絶好のサッカー日和sun

ということで、
丈夫な体作りのため、
また、友達同士の絆を深めるために
サッカーをしましたhappy01

4チームにわかれ
トーナメントで
戦いましたsign03


【サッカー】

 

Posted by さくら児童館 at 18:00Comments(0)イベント
 

2014年02月15日

チョコカステラ作り~2月15日~

昨年までは、こねこねチョコボールを
作っていましたが、
今年は、チョコカステラを作りましたsign03

初めての試みではあったものの
おいしいチョコカステラができましたhappy01

【チョコカステラ作り】
 

Posted by さくら児童館 at 18:00Comments(0)イベント
 

2014年02月08日

手話教室~2月8日~

今回も唐津聴覚障害者協会の
坂本先生と吉田先生に
来ていただき、手話を
勉強しましたsign03

前回のテーマは
『色』でしたが、
今回は、
『数字』ということで
すごろくゲームをしながら
勉強をしましたhappy01

【1~10】までの数字はもちろん
興味を持った子ども達の質問で
【千】【万】【億】【兆】などの
手話も教えていただきましたsmile

【手話教室】


 

Posted by さくら児童館 at 18:00Comments(0)イベント
 

2014年02月01日

豆まき~2月1日~

節分には少し早いけど、
鬼の国から鬼を呼んで
豆まきをしましたsign03

鬼は外sign03
福は内sign03

子ども達に豆をぶつけられ
鬼は外へ逃げていきましたdash

豆まきのあとは
豆をボールに持ち替えて、
ゲームをして遊びましたsmile

【豆まき】
 

Posted by さくら児童館 at 18:00Comments(0)イベント