ただいま、ブログの一部の画像が
表示されない不具合が起きています。
順次、対応していきますので、しばらく
お待ちください。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2010年04月24日

一年生を迎える会~「ようこそ!一年生!」~

一年生が新たな仲間となって、もうすぐ1ヶ月。
児童館では、ちょっと遅くなりましたが、一年生を歓迎する催しをしました。

既に本性(?)をあらわしている子。まだ、自分を出せずにいる子。
様々ですが、正式にみんなの仲間入りといったところです。
いわば、児童館の入学式です。

【一年生を迎える会】
 

Posted by さくら児童館 at 16:00Comments(0)イベント
 

2010年04月15日

フォトコンテスト

昨年度のソバ作りの際、唐津農林事務所からフォトコンテスト参加のためのカメラを提供されていました。
その写真のいくつかが受賞し、今日、その写真と記念品が、農林事務所より届きました。



※「ソバ作り」・・・平成21年度 ふるさと「さが」水と土探検支援事業 

Posted by さくら児童館 at 16:07Comments(0)トピックス
 

2010年04月14日

このところ、逆行する気温です

八重桜がなかなか賑やかになりません。

一時期の陽気で、開花が進むかとも思われましたが、このところ、「春まだき」の気温。なかなか進みません。開花について記事を載せ、もう何日たったでしょうか?はやる気持ちがそう思わせるのか、遅れているという気がしてなりません。まあ、桜の都合ですので、とやかくは言えませんが・・・。
もしかすると、私の思い込みだけで、こんなものなのかもしれません。

表の桜



裏の桜



裏は葉っぱの方が、すでに勢いよく出ています。 

Posted by さくら児童館 at 11:04Comments(0)トピックス
 

2010年04月06日

もうじき開花

入学前の一年生は、学校より一足早く「児童館デビュー」。
明後日が入学式。


玄関前の八重桜の枝に、紅色のつぼみが、ポッポと点り始めました。
もうじき賑やかになりますね。
満開になったら、間もなく田植えの時期。
初夏・・・季節の移ろいは早いものですね。





 

Posted by さくら児童館 at 15:04Comments(0)トピックス