※ただいま、ブログの一部の画像が
表示されない不具合が起きています。
順次、対応していきますので、しばらく
お待ちください。
表示されない不具合が起きています。
順次、対応していきますので、しばらく
お待ちください。
2012年06月30日
小刀で鉛筆削り~6月30日~
当初の予定では、
今日の行事は『水辺の生き物調べ』の予定でしたが、
雨のため中止に。
小刀を使い、鉛筆削りをすることにしました。
初めて小刀を使うという子どももいましたが
みんな上手に小刀を使い、鉛筆を削っていました(^^)
誰もけがすることなく、無事終了。
今日、削った鉛筆は
児童館の鉛筆としてみんなで使いたいと思います(^^)
【小刀で鉛筆削り】
今日の行事は『水辺の生き物調べ』の予定でしたが、
雨のため中止に。
小刀を使い、鉛筆削りをすることにしました。
初めて小刀を使うという子どももいましたが
みんな上手に小刀を使い、鉛筆を削っていました(^^)
誰もけがすることなく、無事終了。
今日、削った鉛筆は
児童館の鉛筆としてみんなで使いたいと思います(^^)
【小刀で鉛筆削り】
2012年06月29日
畑の害獣対策強化
27日の畑観察の時、
かぼちゃが害獣に荒らされているのを発見しました。
そこで急きょ、害獣対策強化のため、
網を全体に張ることに。

はじめは網で周りしか囲んでなかったけど
今度は上にも網を張り、害獣が入るすき間をなくしました。

中には入れなくなるので観察はしにくくなるけれど
これでかぼちゃもジャイアントに育ってくれるはず(>_<)
観察しにくくなるくらい我慢しよ(>_<)
かぼちゃが害獣に荒らされているのを発見しました。
そこで急きょ、害獣対策強化のため、
網を全体に張ることに。

はじめは網で周りしか囲んでなかったけど
今度は上にも網を張り、害獣が入るすき間をなくしました。

中には入れなくなるので観察はしにくくなるけれど
これでかぼちゃもジャイアントに育ってくれるはず(>_<)
観察しにくくなるくらい我慢しよ(>_<)

2012年06月28日
第1回保護者懇談会~6月27日~
さくら児童館の第1回保護者懇談会。
お忙しい中、保護者の方や民生委員さんの参加
ありがとうございました。
ご報告がほとんどとなってしまいましたが、
稚拙な進行にも関わらず、辛抱強く傾聴していただきました。
またこの日は、
町が取り組んでおります
福祉計画に関するアンケートにもご協力いただき、
大変長い時間をいただくこととなりました。
参加されたご家庭には、
改めましてお礼申し上げます。
お忙しい中、保護者の方や民生委員さんの参加
ありがとうございました。
ご報告がほとんどとなってしまいましたが、
稚拙な進行にも関わらず、辛抱強く傾聴していただきました。
またこの日は、
町が取り組んでおります
福祉計画に関するアンケートにもご協力いただき、
大変長い時間をいただくこととなりました。
参加されたご家庭には、
改めましてお礼申し上げます。
