※ただいま、ブログの一部の画像が
表示されない不具合が起きています。
順次、対応していきますので、しばらく
お待ちください。
表示されない不具合が起きています。
順次、対応していきますので、しばらく
お待ちください。
2018年05月12日
畑づくり2~5月12日~
畑づくり②


畑の準備も、いよいよ最終段階

今日の作業が終われば、次は野菜の苗植えです

畑に行く前に、今日の作業の確認

道具を持って、隣の畑へ移動

作業開始です

上級生は、さつまいもの畝づくり

下級生は、マルチシートはりの準備

職員が、あらかじめ準備しておいた畝を平らにしていきます

難しい、マルチシートはり

上手にできるかな

野菜苗植えは来週ですが、
早く収穫したい野菜の苗を先に植えておきます

今日、植えたのは
枝豆、きゅうり、すいか、ナス、ピーマン、おくら、ミニトマト。
すいかの生長を助けてくれる
藁をしきました

今日、植えた苗に、たっぷりと水をあげました

畝も作ったし、マルチシートもはったし、
準備は完了

来週は、残りの苗や種を植えていきたいと思います

野菜苗植え、がんばるぞ~

Posted by さくら児童館 at 18:00│Comments(0)
│野菜作り(H30)