※ただいま、ブログの一部の画像が
表示されない不具合が起きています。
順次、対応していきますので、しばらく
お待ちください。
表示されない不具合が起きています。
順次、対応していきますので、しばらく
お待ちください。
2010年07月14日
安全教室
今日は安全教室。
交通事故や誘拐など、子供達の周りは危険がいっぱい。
そこで、児童館では年に一度、「安全教室」を行っています。
近くの駐在所のおまわりさんが、お話に来てくださいました。
テーマは、「危ない人から身を守る方法」です。
優しそうなおまわりさんに、みんなはすぐになじんだようです。
と言うか、「みなさん既にご存じ」だったみたい。
何かとお世話になってますものね。
今日の話を忘れないで、まずは「自分の身は自分で」、ねっ!
【安全教室】
交通事故や誘拐など、子供達の周りは危険がいっぱい。
そこで、児童館では年に一度、「安全教室」を行っています。
近くの駐在所のおまわりさんが、お話に来てくださいました。
テーマは、「危ない人から身を守る方法」です。
優しそうなおまわりさんに、みんなはすぐになじんだようです。
と言うか、「みなさん既にご存じ」だったみたい。
何かとお世話になってますものね。
今日の話を忘れないで、まずは「自分の身は自分で」、ねっ!
【安全教室】
2010年07月14日
7月14日
昨夜までの大雨で、近くでも被害があったようです。児童館までの通勤路で、何カ所か通行止めを見かけました。大雨が去った後にも、いろいろとありそうです。用心用心。町内に電車はもちろん通っていませんが、交通機関にも大きな影響が出ているみたいです。毎年のことなので、対策はなされているのでしょうが、結局自然にはあらがえないのでしょうね。
【7月14日】
【7月14日】