※ただいま、ブログの一部の画像が
表示されない不具合が起きています。
順次、対応していきますので、しばらく
お待ちください。
表示されない不具合が起きています。
順次、対応していきますので、しばらく
お待ちください。
2016年11月05日
スピードスタックス~11月5日~
【スピードスタックス】
※スピードスタックス(スポーツスタッキング)とは・・・
アメリカ発祥の12個のプラスチックカップを
ピラミッド型に積み上げてから崩して
最初の形に戻し、そのタイムを競う競技。
反射神経を養い、年齢・性別・体力に
左右されることなく誰もが気軽に楽しめる
新感覚のスポーツ。
まずは、全員参加の『3・3・3』から
上手なのは、上級生だけではありません
※スピードスタックス(スポーツスタッキング)とは・・・
アメリカ発祥の12個のプラスチックカップを
ピラミッド型に積み上げてから崩して
最初の形に戻し、そのタイムを競う競技。
反射神経を養い、年齢・性別・体力に
左右されることなく誰もが気軽に楽しめる
新感覚のスポーツ。
まずは、全員参加の『3・3・3』から
タイムを計っていきます

あんまり、いいタイムじゃなかったみたい


あんまり、いいタイムじゃなかったみたい

落ち込んじゃってます

でも大丈夫


でも大丈夫

1人3回タイムを計るから、
あきらめないで、練習だ

朝までは初心者でしたが、


朝までは初心者でしたが、
たくさん練習したおかげで
とっても上手になりました

続いて、自由参加の『3・6・3』のタイム計測です

さすが上級生


続いて、自由参加の『3・6・3』のタイム計測です


さすが上級生

緊張することなく、
とても落ち着いて
カップを積んでいます


上手なのは、上級生だけではありません

下級生も頑張ります

それぞれの入賞者とタイムは、こんなかんじ。


それぞれの入賞者とタイムは、こんなかんじ。
どのタイムも、上級者クラスのタイムです

もう少し練習したら、世界目指せちゃうかも
笑



Posted by さくら児童館 at 18:00│Comments(0)
│イベント